令和4年8月22-25日 松山市で開催された第53回全国中学校柔道大会において、守山中学校男子団体は万石浦中(宮城県)に5-0と完勝したが、箕郷中(群馬県)に2-2の内容差で敗れた。箕郷中はベスト8に進出した。女子団体は美濃中(岐阜県)に2-1で勝利し、茅ヶ崎第一中(神奈川県)に1-1で引き分けたが、内容差でリーグ戦で敗退した。茅ヶ崎第一中もベスト8へ進出した。個人戦に女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由、52kg級 舟谷陽寧、57kg級 中村和音、63kg級 告下葵音、男子73kg級 寺村颯太、81kg級 多賀仙亮、90kg超級 森田眞斗が出場し、いずれも全国の強豪に健闘したが上位進出を果たせなかった。

 令和48月6-10日 松山市で開催された令和4年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で、今年もスポ少・守山中のOB・OGが活躍しました。服部天功(近江高2年)が団体戦と個人戦(100kg超級)に出場してそれぞれベスト16へ進出し、篠原三奈(比叡山高3年)は団体戦に先鋒で出場し、強敵を次々と倒し、決勝戦は代表戦で惜しくも敗れたものの準優勝しました。篠原は個人戦(63kg級)にも出場しました。

 

 令和487 第75回滋賀県民体育大会柔道一般の部において、守山市は団体戦で準優勝となり、20年振りに表彰台へ上った。個人戦では、段外の部で藤原直輝、弐段の部で窪田風雅が優勝、参段以上の部で辻 玄太、女子の部で南平絢香が2位、初段の部で酒井俊希が3位に入賞した。

令和486-7 奈良県で開催された第71回近畿中学校大会において、守山中学校は、団体戦で男子が3位、女子が準優勝と健闘した。個人戦では、女子44kg級 植田真由と57kg級 中村和音が2位、40kg級 島村里佳、63kg級 告下葵音、男子73kg級 寺村颯太、81kg級 多賀仙亮が3位と6名の入賞者を輩出した。

令和4727-28 中学校夏季総体で、守山中学校は、団体戦で春続いて男女アベック優勝を果たした。個人戦では、女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由、52kg級 舟谷陽寧、57kg級 中村和音、63kg級 告下葵音、男子73kg級 寺村颯太、81kg級 多賀仙亮、90kg超級 森田眞斗が優勝、女子44kg級 西村小春が2位に、男子50kg級 十念透矢、60kg級 高岡蒼梧、73kg級 寺村綾太、48lkg級 青木万璃恵、70kg級 廣瀬早桜が3位に入賞した。男女団体と、個人戦優勝者が全国大会に、男女団体と個人戦1位と2位が近畿大会への出場を決めた。

令和4721-24 福岡市で開催された金鷲旗高校柔道大会において、比叡山高校がノーシードから強豪校を次々下し、決勝で富士学苑に敗れるも準優勝に輝いた。守山柔道出身の向尾美妃(2年)は次鋒として出場し、チームに貢献した。

令和4529 丸善インテックアリーナ大阪で開催された、マルちゃん杯近畿少年柔道大会 中学生の部において、守山中学校は女子が準優勝、男子はベスト8であった。女子は、91日に東京武道館で開催される全国大会への出場を決めた。

令和3年12月11 中学校春季総体で、守山中学校は、団体戦で男女アベック優勝を果たした。個人戦では、女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由、48lkg級 青木万璃恵、57kg級 中村和音が優勝、63kg級 告下葵音、男子60kg級 高岡蒼梧、73kg級 寺村颯太、81kg級 多賀仙亮、90kg超級 森田眞斗が優勝、63kg級 告下葵音、男子60kg級 高岡蒼梧、73kg級 寺村颯太、81kg級 多賀仙亮、90kg超級 森田眞斗が優勝、女子44kg級 西村小春、52kg級 舟谷陽寧、70kg級 廣瀬早桜、男子50kg級 十念透矢が2位に、73kg級 寺村綾太、90kg級 池元 悠が3位に入賞した。

令和4年1月29 第63回近畿高等学校柔道新人大会 個人戦において、男子100kg超級の服部天功(近江高1年)と女子63kg級の篠原三奈(比叡山高2年)が優勝しました。なお、女子63kg級で向尾美妃も3位に入賞しました。

 守山柔道から高校近畿チャンピオンを初めて輩出しました。

令和3年12月11 滋賀県中学校冬季交流大会において守山中柔道部が大活躍、優勝 男子50kg級十念透矢、81kg級 多賀仙亮、90kg超級 森田眞斗、女子40kg級 島村里香、44kg級 植田真由、52kg級 舟谷陽寧、57kg級 中村和音、70kg級 廣瀬早桜、準優勝 男子55kg級 高岡蒼梧、73kg級 寺村颯太、女子52kg級 丸谷美羽、3位 女子48kg級 青木万璃恵、63kg級 告下葵音

令和3年11月21 滋賀県民体育大会高校の部 個人戦において、男子無差別級の服部天功(近江高1年)と女子63kg級の篠原三奈(比叡山高2年)が優勝し、3月に日本武道館で開催される第44回全国高等学校柔道選手権大会に滋賀県代表として出場が決まりました。

令和3年11月6 滋賀県中学校新人錬成大会、守山中学校は団体戦において、女子は優勝(7連覇)、男子はポイントゲッターを欠きながら準優勝であった。

令和3年10月29 滋賀県高等学校秋季体育大会において、女子63kg級の篠原三奈選手(比叡山高2年)が優勝しました。

令和3822-25 前橋市で開催された第52回全国中学校柔道大会で、守山中学校が東北チャンピオンの安積中(福島県)3-0と完勝、開催地群馬県の赤堀中にも2-1で勝って決勝トーナメントに進出し、3位入賞した金目中(神奈川県)に敗退するもベスト164季連続で敢闘賞を受賞した。8月6日に開催された近畿大会に3位に入賞し、選手はその勢いで力を出し切ってくれました。個人戦に出場した女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由はともに勝ち進み、ベスト16と健闘しました。

 令和388-12 長野市で開催された令和3年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で守山中学校OB団体戦に比叡山高校、京都文教高校から3選手、個人戦に3選手が出場し、女子52kg級 安枝風香(京都文教高校3年)が優勝の快挙を成し遂げ、男子73kg級 斉藤 尊(京都文教高校3年)と女子70kg級 川嶋海来(比叡山高校3年)がベスト8と大活躍しました。

令和3729-29日 中学校夏季総体で、守山市立守山中学校は女子団体が5季連続7回目の優勝を果たし全国大会出場を決めました。男子団体は3位でした。個人戦では女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由がそれぞれ優勝し、全国大会へ駒を進めました。そのほか、女子57kg級 中村和音が2位に、男子50kg級 高野 歩、55kg級 高岡蒼梧、90kg超級 森田眞斗、女子48kg級 舟谷陽寧、44kg級 青木万璃恵、57kg級 告下葵音が3位に入賞しました。

令和3724-31日 日本武道館で開催された東京オリンピックに、連盟会長の三上靖夫が医療チームの一員として、選手の救護活動にあたった。

令和3年5月20-21日 中学校春季総体で、守山中学校は、団体戦では男子が3位、女子が2位でした。個人戦では、女子40kg級 島村里佳、44kg級 植田真由、57kg級 中村和音が優勝、55kg級 高岡蒼梧が2位に、男子60kg級 寺村 颯太、90kg超級 森田眞斗、女子44kg級 青木万璃恵、48kg級 舟谷陽寧、57kg級 告下葵音、63kg級 廣瀬早桜 が3位に入賞しました。

令和3年4月17日 滋賀県新人練成大会において、市立守山中学校柔道部は、団体女子は優勝し6連覇を達成した。男子も3位と健闘しました。

令和3年3月10日 第41回滋賀県小学生柔道大会において、守山市柔道スポーツ少年団は団体戦3位、個人戦6年男子で佐藤勝太朗が優勝しました。

令和2年2月1-2日 近畿高等学校新人大会団体戦が大津市で開催され、市立守山中学校OB5名、OG4名が出場しました。男子で比叡山高校が守山スポ少➡守山中の篠原一太選手(2年)の活躍で、2位に入賞しました。

令和2年1月25日 近畿高等学校新人大会が神戸市で開催され、市立守山中学校OBが活躍しました。女子52kg級 南平優華、70kg級 川島海来が2位(両名とも比叡山1年)、男子81kg級 森田峻介、90kg級 森田凌介が3位(両名とも近江高2年)に入賞したほか、OBOGが3名出場しました。

令和2年1月25日 守山柔道新年会を開催しました。野洲市西河原のピーニャを貸し切って、大いに食べて飲んで、本年も守山柔道を盛り上げること誓いました。

令和元年12月20日 東京で全日本柔道連盟の評議員会が開催されました。本連盟会長の三上は全国で30名の評議員なかの1人です。山下泰裕会長に守山柔道の取り組みついて説明し、柔道の発展について意見交換をしました。https://www.judo.or.jp/aboutus/yakuin

令和元年11月9日 大津市の県立武道館で開催された滋賀県中学校新人錬成大会で、市立守山中学校が団体戦で男子女子が揃って優勝しました。

令和元年10月12日 台風が近づく中、ブラジルの日本領事館に勤務されている守山柔道OBの石田健治さん(左端)が、はるばるブラジルからお客様を連れて来られました。山内誠先生(左から2番目)は、ブラジルのパラナ州柔道連盟の会長をされていた方です。日本との柔道による国際交流を求めてお出でになり、しばらく懇談する時間をいただきました。来年は、トルコの障がい者柔道のホストタウンになりますし、是非、国際交流を進めたいものです。

令和元年9月1日 大津市で開催された第55回滋賀県小学生柔道大会で、守山柔道スポーツ少年団が高学年の部で準優勝しました!

令和元年8月17日 姫路市で開催された第50回全国中学校柔道大会で、守山中学校が東北チャンピオンの鶴田中(青森県)などを破り、ベスト16に入賞し、3年連続で敢闘賞を受賞しました。

令和元年810 松山市で開催された第16回全国小学生学年別柔道大会に、5年生+40kgに告下葵音が出場し、1回戦を1本勝し、2回戦に進んだ。

 

令和元年8月9日 県民第68回近畿中学校総合体育大会(大津)で、守山中学校女子が団体戦で3位に入賞した。

令和元年84 県民体育大会で男子団体は5位、女子は優勝した。 個人戦では、初段の部で川端靖麻が2位、山口正和が3位、女子の部で佐野 愛が優勝し、寺村陽子が2位、植田咲紀が3位に入賞した。

令和元年726-27日 夏季総体で、守山市立守山中学校は女子団体が4年連続6回目の優勝を果たし全国大会出場を決めた。男子団体は3位であった。個人戦では男子90kg超級佐藤昊弥、女子52kg級中村 奏、女子57kg級篠原三奈がそれぞれ優勝し、全国大会へ駒を進めた。

令和元年6月 2019年度の滋賀県柔道連盟強化選手に、守山柔道から以下の選手が選出された。 小学4年男子 高野真純、5年男子 島村健太、佐藤勝太朗、女子 島村里佳、告下葵音、6年男子 多賀仙亮 中学2年女子 向尾美妃、3年女子 篠原三奈

令和元年6月2日 全国小学生学年別柔道大会滋賀県予選において、5年女子+40kgで告下葵音が1位となり、8月に開催される全国大会への出場権を得た。

令和元年5月30日 滋賀県春季高校総体で、守山中学校柔道部出身の男子90kg級森田凌介(近江高校2年)と女子57kg級南平絢香(比叡山高校3年)の2名が優勝し、8月の全国高校総体への出場権を得た。

令和元年5月16-17日 中学校春季総体で、男子団体で3位入賞、女子団体で優勝した。個人戦では、男子90kg超級佐藤昊弥、女子57kg級篠原三奈、63kg級向尾美妃が優勝、男子90kg超級服部天功、女子44kg級森田結衣、52kg級中村奏が2位、男子50kg級多賀王亮が3位に入賞した。

平成31年3月20日 第41回全国高等学校柔道選手権大会個人戦女子57kg級に、南平絢香選手(比叡山高校2年)が滋賀県代表として出場した。 

平成31年3月10日 第39回滋賀県小学生柔道大会4年生女子の部で、告下葵音が3位に入賞した。

平成30年11月18日 滋賀県県民スポーツ大会高校の部女子57kg級で、守山市柔道スポ―ツ少年団→守山中学校柔道部出身の南平絢香選手(比叡山高校2年)が見事優勝し、平成31年3月に埼玉で開催される全国高等学校柔道選手権への出場権を得た。

平成308月17-20 広島県立総合体育館で開催された第49回全国中学校柔道大会において、市立守山中学校柔道部が大健闘、女子団体は、予選リーグ22勝で決勝トーナメントへ進出し、決勝トーナメントでも勝ち上がって5位に入賞する快進撃をみせた。男子団体は予選リーグ1勝1敗で、惜しくも決勝トーナメント進出を逃した。個人戦には7選手が滋賀県代表として出場し、いずれも熱戦を繰り広げ、女子48kg級安枝風香、52kg級南平優華がベスト16に進出した。

平成3084-5 大阪市舞州アリーナで開催された第67回近畿中学校総合体育大会で、守山市立守山中学校柔道部は団体戦で男子がベスト8、女子は3位に入賞した。個人戦では女子48kg級の安枝風香が見事優勝し、女子70kg級の川嶋海来が3位に入賞した。

平成30727-28日 夏季総体で、守山市立守山中学校が、男女とも団体でアベック優勝を果たし、男子は2年連続、女子は3年連続で全国大会出場を決めた。個人戦では男子55kg級斉藤 尊、73kg級西本波留、81kg級藤田康生、女子48kg級安枝風香、52kg級南平優華、57kg級篠原三奈、70kg級川嶋海来がそれぞれ優勝し、全国大会へ駒を進めた。

平成29年8月 第66回近畿中学校総合体育大会(京都市)、48全国中学校柔道大会(福岡市

 本年4月の県大会で、市立守山中学校柔道部は、悲願の男女団体戦で優勝を果たしました。7月の県大会でも男女団体優勝、個人戦でも男女合わせて9名が3位以内に入賞しました。半数が、守山市スポーツ少年団出身の生徒であり、中学校へ進んで良き指導者に恵まれ活躍しています。

 

 近畿大会では、団体戦は男女ともベスト8に進出し、個人戦では女子44kg級の南平優華と48kg級の安枝風香が2位に、男子66kg級の森田凌介が3位に入賞しました。

 さらに、全国大会では、女子団体が予選リーグを勝ち抜いて初めて決勝トーナメントへ進出し、ベスト16で敢闘賞を表彰されました。

 

 個人戦出場選手

男子 60kg級  森田峻介選手

   66kg級  森田凌介選手

女子 44kg級  南平優華選手

   48kg級  安枝風香選手

平成28年8月 47全国中学校柔道大会新潟県上越市)

 

 7月の県大会では、市立守山中学校女子が団体戦で優勝し、個人戦でも男女合わせて9名が3位以内に入賞しました。 

 女子団体と、個人戦の滋賀県チャンピオンの6名が新潟市上越市で開催された、第47回全国中学生柔道大会に出場しました。1年生、2年生が多く、来年のさらなる活躍が期待されます。

 

 個人戦出場選手

男子 50kg級  篠原一太選手

女子 40kg級  南平優華選手

    44kg級  安枝風香選手

    48kg級  南平絢香選手

    57kg級  長根瑠々花選手

    63kg級  江畑真衣選手

正江先生 文部科学大臣優秀教職員表彰祝賀会

 

 顧問の正江茂文教諭が、部活動指導の功績を評価されて、文部科学大臣優秀教職員として表彰されました。

 平成28年2月20日、保護者会主催で祝賀会が開催され、保護者と教え子が50人集まり、正江先生を囲んでお祝いしました。記念品として、柔道着が送られました。正江先生、おめでとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。

平成27年8月 第64回近畿中学校総合体育大会(大和郡山市)、46全国中学校柔道大会(函館市

 

 平成27年7月23-24日の滋賀県大会では、団体は男女とも惜しくも準優勝、個人戦では男子2階級、女子3階級での優勝を含む12名の選手が3位以内に入賞しました。

 

 8月3-4日に大和郡山市で開催された第64回近畿中学生大会では、団体戦に男女の両チーム、個人戦には男女合わせて10名の選手が出場し、女子52kg級で藤井志穂選手が3位に入賞しました。

 

 さらに、8月17-20日に函館市で開催された第46回全国中学校柔道大会に、以下の選手が出場しました。

 男子 81kg級  小寺亨征選手

    90kg超級 藤田優介選手

 

 女子 40kg級  江畑未玖選手

      48kg級  向尾知妃選手

      52kg級  藤井志穂選手

 

 4選手が1回戦を突破し、藤田優介選手はベスト16、藤井志穂選手は見事3位に入賞しました。

 守山中学校の選手の皆さんの健闘を称えたいと思います。
 熱心に指導してこられた監督の正江茂文先生、お疲れ様でした。